カボニュー|地球にいいことが見つかる場所
カボニューは誰でも参加できる“公園”のようなコミュニティ。好きなこと・大切なひと・大事なものをきっかけに地球のことを一緒に考えてみませんか?カボニューを通して日頃の取り組みを発信したい企業、団体、コミュニティの皆さま&ゆるカボ部入部希望の皆さまコメントお待ちしてます!
記事一覧

Z世代環境活動家によるSHIINA organic、サステナブルな口紅を通して広げるアクションとは
◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。 Facebookページ|メルマガ(隔週火曜日配信) LINE:https://line.me/R/ti/p/%40sqf5598o Z世代の環境活動…

海のゴミ拾い。石垣島のビーチクリーンに飛び入り参加したよ【ゆるカボ日和#79】
#ゆるカボ部 沖縄在住のもちこむです。 石垣島でビーチクリーンに飛び入り参加! 遠目で見るときれいな海ですが、近づいてビーチを歩くとたくさんのゴミが…。そしてゴミ…

大根の葉っぱと納豆が、シンプルにおいしいんだ【ゆるカボ日和#78】
#ゆるカボ部 ぐーぐーです。 大根を買うとついている葉っぱの部分、みんなはどうしてる~? 私は細かく刻んで納豆と混ぜるのが、子どもの頃から大好物🤤 (大根の葉だけ…

エコでかわいい♪つい愛でたくなる、自然由来のエコラップ【ゆるカボ日和#77】
#ゆるカボ部 ぼにーです! 先日「エコラップ」をゲットしました!💪ミツロウやホホバ油などで作られているから、使えなくなったあとも自然にかえって行くので、ゴミになら…

待っている時間もワクワク!おいしく地球にやさしい、ロスパンお取り寄せ【ゆるカボ日和#76】
#ゆるカボ部 リコピン🍅 @rkpiwaiwaicho です。 ロスパンを買いました🍞廃棄になりそうなパンを購入しフードロス削減に貢献できる仕組みに共感💕大好きなパンを買って地球…
固定された記事

顔の見える取引でエコロジカルなまちづくりを―Lusie 小泉寛明さん【Think Global, Act Local #5】
「Think Global, Act Local」をキーワードに、“ローカル=地域”を拠点として環境問題に取り組む人を紹介するこの企画。 前回は神戸市の漁師、尻池水産の尻池宏典さんにお話を伺いました。 5回目の今回は、同じく神戸の街を中心に活動している小泉寛明さんをご紹介。小泉さんはローカルエコノミーをテーマに、シェアオフィスやファーマーズマーケット、メディア事業などを手がけています。 小泉さんの拠点の一つである複合施設「KITANOMAD」を訪ね、その活動についてお話を伺