カボニュー|地球にいいことが見つかる場所

NTTドコモのカーボンニュートラル宣言から生まれた「カボニュー」公式アカウント🌎人気作…

カボニュー|地球にいいことが見つかる場所

NTTドコモのカーボンニュートラル宣言から生まれた「カボニュー」公式アカウント🌎人気作家の四角大輔さん、森百合子さんのコラムなど、“私と地球にいいこと”をテーマに情報を発信中🌱エコ貢献度がわかるアプリ「カボニューレコード」もチェック👇 https://bit.ly/3ZGWjCF

ウィジェット

リンク

マガジン

  • カボニューな仲間と見つける、地球との向き合い方

    カボニューコミュニティサイトの仲間たちが日ごろから感じている地球と私たちの関係や新たな気づき、体験などを紹介。

  • カボニューについて

    カボニューってどんなところ?カボニュレコードの使い方は?…など、カボニューを楽しむためのヒントを紹介しています。

  • 知る、体験する。地球に優しいカボニューなイベント

    「地球にいいこと」を体と心で感じられるイベント情報やそこに参加して発見したことをお届け。イベント告知もあるのでお楽しみに!

  • カボニューレコード

    日々のエコ行動を記録すると、環境配慮への貢献度を数値でチェックできるサービス「「カボニューレコード」の最新情報とおすすめの記事を集めました!

  • 私と地球にいい暮らし

    環境にちょっといいことってどんなこと?をテーマに、日々の暮らしの中で簡単に取り組むことができそうな、ヒントとなるアクションを紹介。

記事一覧

【機能紹介】カボニューレコードでイベント情報をゲット!全国各地で開催!家族で参加も◎

「エアコンの使用時間を減らす」「マイボトルやマイバックを使用する」など、日々のちょっとしたエコ行動を簡単に記録することができ、「どの程度CO2が削減できているのか…

【スローに歩く、北欧の旅#39】ブラックよりグリーンに!ファッションで人と環境をつなげるスウェーデンのお店の話

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧での体験を紹介するこの連載。今回はサステナブルな暮らしのために、服や製品とと…

学生アンバサダーが渋谷ヒカリエで登壇!約5ヶ月にわたるプロジェクトの『報告会』&『お披露目会』に密着【DAY-6】

こんにちは!カボニュースタジオです。 これまでカボニューでは、三重・桑名と東京・渋谷の学生アンバサダーたちが放置竹林の問題と向き合い、竹を使った商品開発に向けて…

現役ラグビー選手と発電競争!?「創エネ・あかりパーク」カボニュー発電体験イベントレポート

こんにちはカボニュースタジオです! 11月1日(水)〜5日(日)、上野恩賜公園・噴水広場で開催された「創エネ・あかりパーク2023」。国内外で活躍されている照明デザイナ…

【スローに歩く、北欧の旅#38】裸で冷水浴が気持ちいい!スウェーデン式サウナに夢中です

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧での体験を紹介するこの連載。今回は私のとっておきのお気に入りスポットをご紹介…

「スイーツ×化学(科学)」の視点から竹の可能性を考える!学生アンバサダープロジェクト【DAY-5】

こんにちは!カボニュースタジオです。 これまでカボニューでは、三重・桑名と東京・渋谷の学生アンバサダーたちが放置竹林の問題と向き合い、その竹を使った商品開発に向…

【機能紹介】カボニューレコードでイベント情報をゲット!全国各地で開催!家族で参加も◎

【機能紹介】カボニューレコードでイベント情報をゲット!全国各地で開催!家族で参加も◎

「エアコンの使用時間を減らす」「マイボトルやマイバックを使用する」など、日々のちょっとしたエコ行動を簡単に記録することができ、「どの程度CO2が削減できているのか」環境への貢献度が数値でわかるアプリ『カボニューレコード』(以下、カボレコ)。

実はエコ行動の記録だけでなく、エコな体験ができる「イベント情報」もたくさん紹介しているって、ご存知でしたか? 

▼カボニューレコード サイトはこちら👇h

もっとみる
【スローに歩く、北欧の旅#39】ブラックよりグリーンに!ファッションで人と環境をつなげるスウェーデンのお店の話

【スローに歩く、北欧の旅#39】ブラックよりグリーンに!ファッションで人と環境をつなげるスウェーデンのお店の話

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧での体験を紹介するこの連載。今回はサステナブルな暮らしのために、服や製品とともにメッセージを送るスウェーデンのお店をご紹介します。

ブラックではなくグリーンなフライデーを

日本でもすっかり定着した、ブラックフライデー。クリスマス前の一大商戦として大規模なセールが行われますが、最近ではブラックフライデーではなく「

もっとみる
学生アンバサダーが渋谷ヒカリエで登壇!約5ヶ月にわたるプロジェクトの『報告会』&『お披露目会』に密着【DAY-6】

学生アンバサダーが渋谷ヒカリエで登壇!約5ヶ月にわたるプロジェクトの『報告会』&『お披露目会』に密着【DAY-6】

こんにちは!カボニュースタジオです。
これまでカボニューでは、三重・桑名と東京・渋谷の学生アンバサダーたちが放置竹林の問題と向き合い、竹を使った商品開発に向けて活用方法やその可能性を学びながら、熱心に取り組んでいる様子を追いかけてきました。
今回はその第6弾! 11月9日(木)、11日(土)に行われたプロジェクト報告会の様子を中心にお伝えいたします。こちらは渋谷ヒカリエホールをメイン会場として行わ

もっとみる
現役ラグビー選手と発電競争!?「創エネ・あかりパーク」カボニュー発電体験イベントレポート

現役ラグビー選手と発電競争!?「創エネ・あかりパーク」カボニュー発電体験イベントレポート

こんにちはカボニュースタジオです!

11月1日(水)〜5日(日)、上野恩賜公園・噴水広場で開催された「創エネ・あかりパーク2023」。国内外で活躍されている照明デザイナー・石井幹子さんがプロデュースする再生可能エネルギーを使ったライトアップイベントにカボニューは今年もブースを出展。ご来場いただいた皆さまにエネルギーの大切さや発電できることを伝えたい、そう考え、発電体験をしていただきました。今回は

もっとみる
【スローに歩く、北欧の旅#38】裸で冷水浴が気持ちいい!スウェーデン式サウナに夢中です

【スローに歩く、北欧の旅#38】裸で冷水浴が気持ちいい!スウェーデン式サウナに夢中です

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧での体験を紹介するこの連載。今回は私のとっておきのお気に入りスポットをご紹介したいと思います。それは、スウェーデンで訪れたサウナです。

主役はあくまでも冷水浴

日本で一大ブームとなっているサウナ。ちなみに「サウナ」とはフィンランド語だと、ご存知でしたか?そう、サウナといえばフィンランド……なのですが、今回ご紹介

もっとみる
「スイーツ×化学(科学)」の視点から竹の可能性を考える!学生アンバサダープロジェクト【DAY-5】

「スイーツ×化学(科学)」の視点から竹の可能性を考える!学生アンバサダープロジェクト【DAY-5】

こんにちは!カボニュースタジオです。
これまでカボニューでは、三重・桑名と東京・渋谷の学生アンバサダーたちが放置竹林の問題と向き合い、その竹を使った商品開発に向けて、活用方法やその可能性を学びながら、熱心に取り組んでいる様子を追いかけてきました。今回はその第5弾!11月7日(火)。スイーツ学などを研究している大手前大学の松井博司教授を招き、「食文化による地域活性化〜スイーツで考える竹の可能性につい

もっとみる