マガジンのカバー画像

食からはじめる、地球にいいこと

61
食べるものだからこそ詳しく知りたいし、知ったうえで選択をしてほしい。食を通して発見する、地球にやさしいアクションを紹介。
運営しているクリエイター

記事一覧

地域に根差したクラフトビールづくりが、生産者と消費者をつなぐ―IN THA DOOR BREWIN…

「Think Global, Act Local」をキーワードに、“ローカル=地域”を拠点として環境問題に取り…

小さな「気づき」#41~足の早い野菜は干してしまえ!~

連日39度という暑さで、ほとんど雨が降らないここ新潟。 うだるような暑さには本当にうんざり…

エトピリカン
1か月前
11

涼しくて地球にやさしい。夏の猛暑を乗り切る暮らしのヒントとは?【カボニューまとめ…

こんにちは、カボニューnoteです! 連日、猛暑が続いていますね。みなさん、体調はいかがです…

環境配慮にふれた1年間。〜今月のお仕事19〜

月1回のペースで配信された「脱炭素といえども、息はして良いんですよ?!」の記事。環境に優…

まめ
6か月前
10

手づくりパンの発酵をたすけるために車内のぬくもりを使う

はじめに 秋を迎え、朝夕に涼しさが感じられる。この地域では昼間にはまだ夏の名残が。朝なら…

【スローに歩く、北欧の旅#24】食の祭典、FOODEX 2023で北欧の食を探検。②北欧・ス…

みなさん、こんにちは。北欧を旅するライターの森百合子です。カボニューにつながる、北欧のさ…

旬の野菜からナッツ類まで…!量り売りスーパーでエコなお買い物♪【ゆるカボ日和#86】

#ゆるカボ部 新入部員🧶いとママです😊 お野菜、乾物、味噌、醤油、お酒など、いるものんをいるだけ量り売りしてくれるスーパーをみ~つっけた👀 湿気る前に使い切れるだけ買える! 家から入れ物も持って行けるし、貸し瓶システムも100円でつかえちゃう! こんなお店を応援したいのぉ~💪 #フードロス #カボニスト みなさんも、ゆるカボなアクションを一緒にやってみませんか? 何から始めたらいいかわからない…という方には、カボニューコミュニティサイトの「アクション」を覗いてみるのが

ついに発芽!?アボカドの水耕栽培にチャレンジ【ゆるカボ日和#82】

#ゆるカボ部 いも子です★ 料理で使ったアボカドの種。いつも立派だなーと思いながら捨ててい…

大根の葉っぱと納豆が、シンプルにおいしいんだ【ゆるカボ日和#78】

#ゆるカボ部 ぐーぐーです。 大根を買うとついている葉っぱの部分、みんなはどうしてる~? …

待っている時間もワクワク!おいしく地球にやさしい、ロスパンお取り寄せ【ゆるカボ日…

#ゆるカボ部 リコピン🍅 @rkpiwaiwaicho です。 ロスパンを買いました🍞廃棄になりそうなパン…

スーパーやコンビニでは「てまえどり」で食品ロスに貢献!【ゆるカボ日和#65】

#ゆるカボ部 ちゃびまるです! コンビニなどで見かける「てまえどり」 環境省・農林水産省・…

人生初のヴィーガンカフェ!気になる料理のお味は…?【ゆるカボ日和#64】

#ゆるカボ部 いも子です! 健康だけでなく環境にも良いと知って、人生初 #ヴィーガンカフェ

もちもちでおいしい!プラントベースのドーナツを発見!【ゆるカボ日和#54】

どうも~ #ゆるカボ部 おこめです🍙 会社の近くで、以前カボニューアクションの投稿で見た、#…

大豆ミートを使ってカレーを作ってみたよ!【ゆるカボ日和#49】

#ゆるカボ部 あおです!🦋💙 他のゆるカボ部メンバーがやっていた大豆ミートカレーを作ってみました! 人生初大豆ミート!おいしすぎてびっくりしました🍛 最近はスーパーでも普通に売っているので見かけたらトライしてみてください💙 #大豆ミート #soymeat