オトナも学べる絵本7選:サステナビリティから創造性・ユーモアまで
子供にとって新しい世界を知るきっかけになる絵本。
お父さん、お母さんになったら、いつか読み聞かせしようと思っている人も今も毎日寝る前に読んでいる人もいると思います。
絵本には、子どもが「言葉」や「物語」を学ぶだけでなく、今リスキリング として大人も学び直す「創造力」や「サステナビリティ」、「未来志向」「コミュニケーション」など、さまざまなことが吸収できます。
わたしも2歳と5歳の娘がいて、毎日のように絵本を読んでいます。
子どもの気分によって、成長によって、興味を示す絵本