マガジンのカバー画像

スキの先にエコがある

45
「カッコいい!すてき!と思って選んだモノの先にエコがある」。そんな“好き“や”心地よさ“をきっかけにして地球にいいことを紹介している、noteクリエイターさんたちの記事を集めまし… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

5/30(ごみゼロの日)にやってみよう!野菜おじさんのリボべジLIFE

こんにちは。西川コミュニケーションズ(NICO)SDGs広報チーム“つつつ”のハセガワです。皆さ…

Z世代環境活動家によるSHIINA organic、サステナブルな口紅を通して広げるアクション…

◆ 新着記事をお届けします。以下のリンクからご登録ください。 Facebookページ|メルマガ(隔…

BeautyTech.jp
2日前
6

いま注目の古着市場の現状をまとめました

日本の古着市場は近年急速に成長しています。若い世代を中心に、環境問題やサステナビリティに…

SPINGLE × ONGAESHIプロジェクト折り鶴再生モデル第2弾「SPM-…

平和教育活動「ONGAESHIプロジェクト」に賛同し生まれた、折り鶴再生スニーカー。セカンドモデ…

アップサイクルプロジェクト

静岡市にある古着屋 ”ものがたりを着るお店 choosy” さんが活動されている 【アップサイク…

cirquequete
3週間前
17

100 My Licca「わたしのクローゼット」展の話

GWは特に遠出もせずに過ぎ去って行った。 夫の事業が窮地に立たされている現在(進行形)、我…

GUMIかおり
3週間前
17

DEAN & DELUCAで覚えたオーツミルク

先日、DEAN & DELUCAへ カフェラテを買いに行った時の事です☕ すぐ前の外国の女性が ミルクをオーツミルクへ カスタム変更しているのを見かけました。 オーツミルク? 初耳なんやけど😅 というわけで 連休中にマウントレーニアでお試し✨ 結果、少しクセがあるので 豆乳のほうが 飲みやすいお味でした♪ 時代の流れに需要を感じる オーツミルクとは オーツ麦と呼ばれる穀物から作られた飲料のこと。 オーツ麦とは 馴染みのあるオートミールやグラノーラの原料です。 単

新聞をとっているあなたも是非!ー「新聞ばっぐ」手作り体験

今日、東京駅前のKITTEで手作り体験をしました。 手作り体験、実は大好きです。 以前の蕎麦づ…

ちびこ
3週間前
26

【勉強帳】「サステナブルファッション」で未来を変えたい

環境庁が「#サスティナブルファッション」を提唱しています 実は今、私の人生で 空前のファッ…

KO-GU ストロベリーが私のアイデンティティとなる

こんにちはー!! 今回は愛用している香水について書きます。 KO-GU ストロベリーどストレー…

majimeron
4週間前
18

エシカルファッション靴編 CLAEのスニーカー

CLAEのスニーカー、とっても履き心地がいいんです! ロサンゼルス生まれのこちらのブランド、…

Mari
3週間前
20

お風呂で聴くのに最適!サステナブルなスピーカー

音楽を聴くとリラックスできますよね。 私は音楽が大好きで、お風呂の中でもワイヤレススピー…

てち_13
4週間前
23

コンブでカーボンニュートラル?

こんにちは、CoN部です。 はじめに Co2削減を目指したり、 Carbon Neutral(CoN)を目指した…

CoN部
1か月前
24

旅先の洗濯までおまかせできちゃうエコバッグ?

こんにちは。白波です。 今回は、私が旅で愛用しているグッズについてご紹介させていただきます! 私が旅先によく持っていくものの一つ。それは…メッシュエコバッグです! 私が愛用しているのは、サカナクションのグッズの一つです。(何年も聞いている大好きなアーティストだったり…) 普段の買い物、そして旅先でももちろん使っています。 ただ、このメッシュバッグ、エコバッグ以外にも使い方があるのです。 洗濯ネット 野菜の保存袋 濡れたマリンアクティビティの道具入れ 1つ目は、洗