カボニュー|地球にいいことが見つかる場所
カボニュー×学研コラボ企画「地球号クエスト」
小学生のお子さまを対象に「地球にやさしいワザ」を募集!日々の暮らしの中で当たり前にやっていること。その中に、実は「地球にやさしいワザ」が隠れているかもしれません!

【QuizKnock・鶴崎さんに会える!?】地球にやさしい「ワザ」募集期間延長♪ 親子で楽しめる「ワザ」ってどんなもの?
日々の暮らしの中で当たり前にやっていること。その中に、実は「地球にやさしいワザ」が隠れているかもしれません!「これって、地球にいい行動かも?」と考えながら、家族や友達と一緒に「ワザ」を探してみるのって、とっても楽しくてワクワクしますよね…! カボニューでは、学研とのコラボレーション企画「地球号クエスト」で、小学生のお子さまが発見した「地球にやさしいワザ」を絶賛募集中!ぜひぜひ、みなさんの「ワザ」をシェアしてほしいんです! 応募してくれた小学生クルー全員に、「地球号クルーバ

【募集期間延長!】小学生クルーが見つけたワザをご紹介! 参加すると東大王/QuizKnock・鶴崎さんに会えるかも!?#1
日々の暮らしの中で当たり前にやっていること。その中に、実は「地球にやさしいワザ」が隠れているかもしれません!「これって、地球にいい行動かも?」と考えながら、家族や友達と一緒に「ワザ」を探してみるのって、とっても楽しくてワクワクしますよね…! カボニューでは、学研とのコラボレーション企画「地球号クエスト」で、小学生のお子さまが発見した「地球にやさしいワザ」を絶賛募集中!ぜひぜひ、みなさんの「ワザ」をシェアしてほしいんです! 応募してくれた小学生クルー全員に、「地球号クルーバ

沖縄発!スタートアップ企業が描く「サステナブルな未来」とは?「ハッピーアーススタートアップピッチ」イベントレポート
エコフレンドリー(環境に優しく)で、エシカル(倫理的)で、サステナブル(持続可能)な事業を展開する企業が自社の技術やサービスを発表する「ハッピーアース スタートアップピッチ」が9月17日(土)、沖縄県の沖縄本島中部に位置する沖縄市で開催されました。 会場には環境に関心を持つ多くの方が集まり、自然と共生する文化が根強い沖縄発の技術やサービスについての発表を、熱心に聞き入っていました(ちなみに、発表する企業の中には京都から参加している企業も!)。各企業は環境問題に対して何を思い、
スローに歩く、北欧の旅『猫でテーブルを拭いてみる』
北欧の旅とライフスタイルを紹介している、ライターの森百合子さん。この連載ではカボニューにつながるような、北欧での体験をご紹介していきます。